高校生法律講座で「スマホに潜む落とし穴」の講義

藤司法書士事務所

0545-30-7555

〒416-0952 静岡県富士市青葉町327番地

【営業時間】9:00~17:00【電話相談】8:30~18:00 /【定休日】土、日、祝
(※事前にご連絡いただければ、時間外や休業日の対応もいたします。)

bg_lv

高校生法律講座で「スマホに潜む落とし穴」の講義

司法書士というお仕事 ~司法書士鈴木一郎の歳時記~

2016/01/29 高校生法律講座で「スマホに潜む落とし穴」の講義

先日、静岡の高校で高校生法律講座として
静岡県司法書士会の法教育委員会が
各高校へ提供している3つの講座(「選挙権引下げ」、
「ちょと待って!そのサイン大丈夫?」、
「スマホに潜む落とし穴」)のうち、
今年初めてのスマホ講座の講義に行ってきました。

 

 

現地に向かう電車の中で講義内容の最終チェックを
している私の周りのほとんどの方が、
何やらスマホに集中し、自分の世界に入っていました。

 

本当にスマートフォンの普及のスピードは驚くほどで、
私が初めてリンゴのスマホを手にした7年ほど前は
ほとんどの方が、いわゆるガラケーでしたが、
今はそのガラケーを見ることの方が
少なくなってきていますね。

 

昔からそうですが、新しいツールには
必ずと言っていいほど悪質な被害が発生します。
おそらく規制のかかる前に儲けるだけ儲けて
逃げ切ろうという輩がいるのでしょうね。

 

ただスマートフォンに関しては、今まで以上の
被害が発生する危険が潜んでいますね。

 

 

特にこの情報化社会にあって、個人情報が
ぎっしりと詰まっているスマホは
一度被害に会うと、その完全回復
ほぼ不可能と言っていいくらいです。

 

金銭的被害ばかりか、覗かれたくはない
プライバシーが世に出回り、それは永遠に
ネットの中を彷徨うのです。

 

ただ私たちは、そんな大変危険なツールを
使っているにもかかわらず、全くの無防備状態
である方が多いようです。

 

 

ゲームでの高額課金の問題やSNSでの
不適切投稿や成り済まし被害、
またリベンジポルノやネットによるいじめ、
そしてスマホ依存症の問題等、
その便利さゆえに多くの問題も抱える
スマホを、講座を聴いていただいた方々が、
安全・安心に利用していただけるための
一助になったのであれば幸いです。

 

TOP